忍者ブログ
興味半分の極み管理人―ヒジリの行き当たりばったりな日々の一端を載せております。
01<<    02  /  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28      >>03

[72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 せっかくの連休を前にして―連休に入った今日もまた、何だか酷い気分になってました…。本当にいろいろと。どうやら今度の実写映画の原作者さんがお亡くなりになったそうで…。嫌な出来事が続くものですね。

 それと、また道に迷いすぎて満足に楽しむことができなかったよ…とほほ。バレエのときとは違って、今度は途中で立ち寄ろうとした矢先に迷って結局時間が来てたどり着けなかったんだ。一時間あってだめだったのは…情報不足のせいだ……。

 ……救いようもなく悪い事を考えてしまうのは、きっと色々あったから…そう思えれば気が楽になるだろか……。
 そして、そうした悪い事は、他者に伝播してしまうからこそ、苦しいところはあまり見せない方がいいのかも…。弱さを見せるなというと辛い気がしますが…それを受け止められる程の寛容な環境であってくれればいいのに。




 ちょっと不貞寝した甲斐あってか、今は大分気が楽になりました。昨日の段階で更新までできるくらいだから、だいぶマシになってきたと思いたいです。
 ついに…第二十五章が終わりました。多分岐設定の内のどれを使うかを大体定められて、ようやく踏み切ることができました。決定的なところを占める設定の中にも曖昧な部分がまだたくさんあるので、この先どうなるかは私にもわかりません(壊)。
 

 DQ9も相変わらずやってます。花嫁と花婿セット、最後の結婚指輪がふたつ同時に手に入った時は運命を感じた…じゃなくて、何か可笑しな気分になりました。何と言うか、タイミングが凄い。
 複数の職業でネールのLv99がいったところで、転生も視野にいれようか。旅芸人+99にするためには…途方もない経験値が必要になりそうですが(違)。そうなるとやっぱりまさゆき地図に頼らなければならないかもねぇ。

拍手[0回]

PR

 何だかここ数日はとても疲れました。楽しい事も辛い事もいつもにも増して多かったものですから…。
 まぁ…辛い事の多くは、大抵身から出た錆なので、事前に防げる事かもしれなかったわけです。そうできなかったのはむしろ情けない(涙)。
 どうも事前の準備…というものをまだ分かり切っていない気がします。必要なものが何だとか、いつやればいいだとか、どれくらい時間をかければいいかとか。個人差も状況による違いもあるから実際一概に言える話題じゃないとは思いたいですが。

 何より困ったのは、9月12日の帰りに豪く迷ってしまったこと。頭がぼーっとしていたからか、方向感覚がどえらく狂ってた模様です…。
 9月13日~今日までは…気を張り詰め過ぎてクタクタに。求められている事と思い切りずれていたらどうしようと少々怯え過ぎたもので。…指示はやっぱり目的も明確にした方が無難だと思ったんだ。
 それと、何だかんだで手を動かしている内に、少しずつ感覚が蘇っていく気がしました。というか…必要に迫られたそのときにならないとやる気が出ないのは昔から変わらないものだなぁ…。

 それはさておき……以下、9月12日に起こった出来事の断片です。
 断片的過ぎたり、逆に明確過ぎたりする事が多いなぁ。…・文章力もそうですが、書くべき内容を見極められる力が必要なんだろうな。


拍手[0回]



 皆で行うWi-fiクエストってなに?まさかマルチプレイ?とか思ってたら、別にどうという事のない話でした。どうやら冒険の書の鍵をWi-fi通信で送るだけの作業を各個人でやる事みたいですね。…それを50万人集めるってか。今回300万本突破までは聞き及んでおりますが、果してその中で何人がやってくれるかが気になります。

 これを機に、冒険の書の鍵を利用した会員サービスの登録を…って狙いもあるのかどうか。でも、セティア嬢のファッションは面白そうだから手に入れてみたい気もする。




 まぁ…何はともあれ、明後日以降の絶望感はとんでもないものだ……。どよーん…。
 無駄にテンションばかり上がってて、結局手が出ないんだ。

拍手[0回]

 状態をろくに整えずに魔王の地図レベルを上げてたら豪い目を見ました。…危ない、5000Gが露と消えるところだった……って、以前の50000Gに比べりゃ全然マシですが。代わりに幾つかの世界樹の葉を失う事になったわけですが…持たせておくもんだなぁ…。あの方相手に幾つか稼いだお陰で30枚超えたから何か錬金してみるのも一興…か。

 メダルで交換できるエルフの飲み薬との合成で、世界樹の雫を作ったら、速攻攻略のための戦術が開けるかも。…てか、必要になりそうで怖い。

 ネール :賢者Lv99 (スキルなし サブ職旅芸人Lv99 応援役)
 メルファ:魔法使いLv99 (スキルなし サブ職賢者Lv99 バイキルト使い)
 テレサ :バトルマスターLv99 (剣スキル+闘魂+気合 隼の剣で超攻撃担当)
 カイル :バトルマスターLv99 (斧スキル 兜割りでルカニ効果を期待)

 以上が現時点でのパーティ編成。ソレフ君?スキルなしで呪文使えない職しかやってないので今回の目的にそぐわないんでさ…。ああ、どんどん影が薄くなってくなぁ(壊)。
 スキルポイントを1500くらい貯めれば特性スキルに全部+任意の武器に三つ割り振ることでフル強化もできるはず。流石に特性スキルにいきなり全部割り振ると面白みがなくなるから、幾つか絞って入れてみるのがいいかなぁ。…とかいろいろ考えているので、将来を考えて転生を考え中。証系アイテムも欲しいので(旅芸人の証はそこそこ面白い:悪乗りができない仕様もステキ)。

 Lv99の賢者が二人もいれば、ある程度の高レベルの魔王でもどうにか安定する模様です。




 これでもう二か月だ…クリアしたのは初月中だったのに。中毒性強いねぇ。
 モンスターズと同じ感覚ではまっていますな…。

 いや、仲間モンスターを育成できるわけじゃなくても、本当に魔王育成してるって!!
 どこぞのお二か所で連載されてる魔王小説じゃあないけど!!(壊)

拍手[0回]


 ねんがんの メタスラの剣を 手に入れたぞ!

 あとは鎧!鎧さえあれば一応剣・鎧・盾・兜のDQ基本四項目が揃うんだ!
 …問題は、今扱えるキャラがいないことか。メイン三人を転生させた後に初期装備として持たせてやるのが筋か。どうしてこんな装備項目増えたんだかね。…そして、吹雪の剣をどうして消してしまったかね(壊)。




 呼吸が最近乱れているような気がします。乱れている、というよりは意識しないと少々息苦しい感じが。
 イライラしているときには呼吸が浅くなるのが普通らしいですが、私もどうやらそのきらいがあったみたいです。ちょっとばかり不安が募ってる中で更に悪い考えが浮かんでしまうことが多いために、やっぱり軽く気持ちが沈んでたらしいです。

 体作り関連の本に多少興味を持って見てみたら、呼吸に関するお話が載ってました。一分間に150回~200回の腹式呼吸による修練法など、実際に行ってみると意外と難しい…というか息苦しいものだと。武道やスポーツをする方向けの本だったので、面白いものが数多くあったものの私には合わないみたいでした。いっそのこと去年に立ち返って短時間睡眠を行うが如くしてやみくもに取り組んでみようか…とか無謀な企てを全くしなかったわけじゃありませんが(壊)。

 呼吸なんてどうでもよさそうな話に限らず、食事のバランス考慮や運動の後の整理体操を怠ったり、はたまたDQ9に感けていたりなど、確信犯的に心身に悪い事はたくさんしているものですな…。

 けど、例の150回毎分呼吸の「火の呼吸」とやらは面白そうだ。三日坊主期間中に色々と調べてみようか(笑)

拍手[0回]


←  前のページ    HOME    次のページ  →


Copyright (C) Well,let's sleep.【興味半分の極み―雑記】 All Rights Reserved. | Powered by NinjaBlog | Template by 紫翠

忍者ブログ | [PR]