忍者ブログ
興味半分の極み管理人―ヒジリの行き当たりばったりな日々の一端を載せております。
01<<    02  /  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28      >>03

[86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 …人形になるつもり、でもありませんが、考える種が根本から間違っていたらそりゃあ混乱するわな…。
 判断の基幹となる情報量が決定的に足りていない。…朝顔の支柱がないのと同じなもので、間違った方向にしか進んでくれないものでしょう。
 まぁずは育てるべき情報集めからやらない事には調べものだろうと何だろうと始まらないな…。

 一つの事実を推論だけで埋めたくった報告書が弾かれるのと同じレベルです。確かにそういう基本的なところを考えずに書いていたのはある程度自覚はしてました。が、普段からきっちりとそうした文章を書く癖を付けるべき何だろうな、とちょっと反省しているところであります。

 論法が正しかったとしても、埋める情報がなければただの型でしかない。
 正しい根拠があったとて、順序立てて話せなければ…伝え方を間違えれば、崩れたケーキが出来上がるかの様な文章に…。

 ワーイッ!!文章って難しいなーッ!!(壊)

 基本が馬鹿だからこそ、こうした所に無駄に拘ろうとしたり、逆にすっかり忘れたりするんですな、私は。
 案を出したのが誰で、どういう考えを以って行い、どこがまずいのか。
 本当に語るべきはきっとここだったんだろうと。もう、型も材料も滅茶苦茶です(笑)。




 で、言ってるそばで、情報から間違ってるのが来たよ…orz。
 黒い黒い話のタネが、気落ちした状態に丁度いいものに思えてしまって…。ダメだ、こりゃ。

拍手[0回]

PR
【20000Hit】推定、あと十日前後。

 これから異常なアクセス数を記録でもしない限り、だいたい10日前後に落ち着きそうです。
 なかなか思いつかないので、特別な告知がない場合でも20000に到達次第、数字が多少遠くても気にせずにガンガンリクエストなどしてしまって構いません。目安としては七月一杯を受け付け時期に。…まぁ、こんな乱暴な言い方だと困るかもしれませんが…。


 というか、まずい…もう七月じゃないですか!
 もう2009年の半分終わっちまったんで!?うへぇええっ!!(壊)





 えっと、また別件で考え始めて混乱し始めてきました。
 

拍手[0回]

もう近い!【20000Hit】

 そうそう、忘れてた!!
 もうこんな数字じゃん!!




 現段階で決めていることは、20000Hitリクは確実に準備したいという事くらいです。キリでも良いのですが、20000到達から一定期間内にリクを受け付ける形にしてもよいかな~…とちらと考えています。

【暫定ルール】

 20000を踏んだ人、踏んだだろうな…と思った人、ネタ振りしたい方、とにかくリクしてもいいと思った人は条件なしでリク可。
 内容は小説、絵(拙作覚悟)、企画なんでもあり。
 複数の応募者様がいらした場合、可能な限り順次お応えする形に。


 …なものかな、と。フリーダムにまいりますのでどうぞお気兼ねなく…。

拍手[0回]

 全部嫌になってしまったせいか、今日はやるべき事すらほったらかしてぼーっとしてました。
 それでも幸い、ここ二、三日で今日の分を補える程の作業量をこなせていたので、取り返しのつかない、という事はないです。

 そんでもって、最大のショックがシレン初代のフェイの最終問題突入で、オニギライズ大成功で順調に進んだ矢先に、モンスターハウスの巻物誤爆で一つ目ハウス出現で、ゲイズ二体とその他一つ目軍団に囲まれて、催眠攻撃喰らって動けない中で噛みつかれたり殴られたりでお仕舞いっ!!…と、ゲームの中では豪く賑やかでした…たはは。ひでぇ生活ですな…。

 催眠攻撃はこちらのターンをまるまる奪ってしまって、勝手にアイテムを使わされます。それが二体もいたら、こっちのターンなんて回ってきません…。で、さらに周りに攻撃力の強い軍団がいようものならあっという間にやられてしまいます。…復活した瞬間も操られて、せっかくの復活の草も意味をなさない…。
 ある意味では、新作で悪名高いそっくりダケとタメ張れる程に性質が悪いですぜ…ぐふぁあ…。




 どうでもいい話ですが、昨日の日記のレイアウトがいかれていたのにびっくり、いや…初めてじゃあないですが。
 hrとタイトル用クラスの使いどころが悪かったなぁ…と反省中。というより、記事用に用意すべき要素がわからない…。
 そして、文章に纏め上げる行動そのものが豪く苦手であると…。口も使えないのに、その上文章まで下手って…どうコミュニケーションとりゃあいいんだよ。

 以下、cssの未熟晒します。

拍手[0回]

少し落ち着こう

 「死にたい」人に死ぬ気で頑張れ、というのはナンセンスだ。
 そもそも逃げたいから死ぬのであって、これ以上頑張れない程疲れきっている。

 「死ぬ気で頑張れ」は、「死にたくない」人に対してかける言葉だ!!




 そこのところまで考えたところで、今日の愚痴を日記に書くのを思いとどまったところです。…いや、自殺だとか、憎いだとか…一回噴火すると、途轍もない程の量の嫌な思い出が出てきてしまうから…。頭少し冷やします。




 とりあえず、S様&A様経由でこんなものをやってみました。名前以外は全て自動生成との事です。

拍手[0回]


←  前のページ    HOME    次のページ  →


Copyright (C) Well,let's sleep.【興味半分の極み―雑記】 All Rights Reserved. | Powered by NinjaBlog | Template by 紫翠

忍者ブログ | [PR]