忍者ブログ
興味半分の極み管理人―ヒジリの行き当たりばったりな日々の一端を載せております。
01<<    02  /  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28      >>03

[90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 …しまったぁ!!
 お月さん見損ねたぁっ!!

 …ああ、こんな事で嘆ける自分はなんて幸せなんだ…(滅壊)

拍手[0回]

PR
 というのが、滅茶苦茶気になっている今日この頃です。だから昨日はあんな突拍子もなくトチ狂ってしまったものでして。
 もちろん本編中心で進めていこうと思っておるのですが、いざ詰まったときに逃げ道一つ確保しとこうと思いまして。

 逃げ道―…これまで決めていた逃げ道とやらはあちこちに乱立してたので、

 非常階段がたくさんあったところで、それにいたるまでの道が乱立してたらオシマイでさぁ。
 やりたい事はとっとと一つに絞るに限る。
 ほんの少しでも似非食事制限ができてるんだから、これぐらいどうという事はない!…多分。

 確実に逃げられる道を一つ準備しておく。それ以外の道は全部塞ぐ!

 それが、行動力を起こす一つの鍵なのかもしれません―と勝手に仮定を立ててみます。

 そう考えてみると、逃げ道なんて幾つも要らないんですよね。場合によってはこのブログが逃げ道になってしまってるくらいだから、閉鎖を考えてもいいのかもしれないですし。
 いや、閉鎖してしまったら色々不便でしょうから(私にとって)…はははぁ(壊)。

 ともあれ、考える物事を一つに絞る事はやっぱり大切だろうかねぇ、と。あれもこれもやりたいと思うから混乱するんだ。

 でも私は、逃避という無駄なところで集中力を発揮してしまうんだ!(倒)

 次回更新はReviseの序章第三話を上げます。それ以降の更新から、本編を再開させていただこうと思います。


 だいじょうぶだ…おれはしょうきにもどった!!(激壊)

拍手[0回]

 ふとした事からずっと気になっている事でした。
 アンケートでも置こうかと思いましたが、やっぱりやめました―とか思っておきながら結局設置した罠。それで反応が返ってこなかったら虚しいだけですが―お気遣いなく(何だかなぁ…)。

更新期待度調査

 …ともかく、いつまでも表に置いてある過ぎたキャラ投票をとっとと取り除く口実が欲しかっただけ、という事にしてやってください。こっちもいずれ結果発表しないと駄目ですね。

記念キャラ投票(終了済み)

 最近作品の方も調子出ないみたいです。「不景気なんです」とか使ってみたかったのですが、そんな大層な問題じゃない。いつもの針小棒大に物事を考える下らない癖がそういう考えを起こさせたんでしょうね。

 本編も多分、本年度中に終わらせたいですが、Reviseは今後も少しずつ進めていこうと思っていたりもします。後は日記で書く話、文書きにはいい練習になりそうなので、こちらも気まぐれで手を出してみたり…とか、考えていたりもするけど結局計画倒れで困ったもんだ。

 こんな感じで、やりたい事が上手く統一されてくれないのです。ほんの多少ながら忙しくもなって、いい加減全部に手を出す様な欲張りをするわけにもいかなくなってきたわけで。




 まぁ、まだ何かとやる事はあるはずなのですが、上手く捗らずだらだらとしております。
 五月病が遅れて発症したわけでもあるまいに。そして、鬱病なワケもないでしょうに。
 鬱病だー、と時々思いたくなるのは健康な証拠。そんなつまらん自分の都合で、お医者様の手を煩わせる訳にもいかんでしょうな。本当の欝ってどんなものなのか、私も思いっきり気になる位だ。

 それで他人が落ち込んでいるのを見ると、どうしても心配したくなる甘さが私のいけないところだろうとつくづく。自分の事も満足にできないのに、他人の心配してる暇があるか…と。逆に「心配されたい」というのもまた甘えた気持ちだろうと…これをどうにか取り除きたい…とまたぐだぐだとぉ…やってられんなぁ(壊)。
 そんな事より自分がやりたい事をもっとしっかりと探しておけばよかったね…とぼやきたくなるのはこれで何度目だろうか。

 これも、愚痴に分類した方がよさそうだな…と。まぁいいか。今更…(薄笑)

拍手[0回]

 月曜なんかなくなってしまえばいいのに。今日も…本気で嫌になりました。
 まぁ、無駄な怒りを抱えながらも一応やり通しましたが。もちろん、逃げ逃げの果てなので、馬鹿げた成果しか出せませんでしたけどね。




 「どうせ結局全部無駄になる。」
 そんな言い訳のせいで、これまで取り掛かるべき事に殆ど取り掛かれなかった感が強いなぁ…と。
 直前になってから色々と慌てて準備に取り掛かり始める愚を犯して、それで何もできずに終わる事がね…やっぱりいい加減多すぎると。

 だったら初めから頑張らなければいい。
 どうせ失敗に終わるんだったら、最初から何もする必要なんかない。
 簡単な事だったらせいぜい差し支えない程度に手を抜いて、手の付けようのない事だったら全部放り出してしまったほうがいい。

 後は、取り組む時期を間違ってもしょうがないとか途方もない話になるか…。
 今考えても仕方ない事をいつまでもひきずってても…どうしようもない。
 現実逃避…もそうかもしれませんが、後々の大変な事なんか今考えたところで邪魔にしかならない。一応情報を集めるに越したことはないし、やるべき事を先延ばしにしないのはいい事ではあるけれど、それ以上は無駄な努力でしかない。―(…もっとも、私の場合はコレ自体ができていないから尚更救えないのですが。本当に自分に頭くる。何度殺しても飽き足らないくらいだ。)

 しかし、「頑張ってるけど、あなたには向かないだけ」というのは、所詮は「頑張っても無駄」と同義の言葉だと思います。
 これにも無性に頭に来る。頑張ってすらいないのに、そう言うのはどうかと思う。

 でも…否定できないから尚更悔しいです。…どうせ、私は何もできない体たらくだよ。 




 こんな下らない事をたらたらと書きましたが、これも結局逃げでしかないのですね…。はぁ…。
 

拍手[0回]


 平日と承知の上で申し込んだものの、8/5にまさかの大事な一件がある可能性が出てきたんで…。
 まぁ、この頃と言えば夏休みも近いシーズンですし、ここで抜けるのもどうかと思うわけですが、それでも一度はすぎやま氏の音楽を聴いてみたい。
 というか、こうしたコンサートに自分から行こうと思った気分を無駄にはしたくNeinで。

 完全に私のミスで、このままだとチケット代がぱーでさぁ…orz
 でも、どうにか向かう事ができたら、報告しようかと思います。
 とにかく何かしらの手回しは考えとかないと。何かしら説得力をもつものがあれば話は早いのですが…





 …結局逃げる事しかできなかったなぁ、今日は。
 一日中ぐうたらしてました。

 …やー、ゲームに没頭しているときはいいのですが、終わってみると本当に何もしていないんだな…と実感させられます。

拍手[0回]


←  前のページ    HOME    次のページ  →


Copyright (C) Well,let's sleep.【興味半分の極み―雑記】 All Rights Reserved. | Powered by NinjaBlog | Template by 紫翠

忍者ブログ | [PR]