忍者ブログ
興味半分の極み管理人―ヒジリの行き当たりばったりな日々の一端を載せております。
01<<    02  /  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28      >>03

[93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 まぁ、そんなものだろうと…。
 思いの他面倒事を多く抱えてるものだと思ってましたが、全部ひっくるめて考えれば、そんなに多くは無いはずなんですよねぇ。
 差し迫らないと取り組めないだけの話で(壊)。一応備えをしていた(これが一昨日言った貯金の意味)はずなのですが、時間が過ぎて食いつぶし始めて…おぉ、やばい。
 ともかくすぐおやんなさい、という話でさぁ。この辺でチキンになってる自分が絶望的に嘆かわしいだ(泣)。

 最終的に責任をしっかり果たす結果となっても、どうも後ろめたいところを残したくないんですよね。その完璧を目指しすぎるから先延ばしをしてまうワケでござんして。
 何処かしらを褒められるたびに違うんだと叫びたくなり、下らない失敗を指摘される度に段々とヘコんでく…。

 どっちに転んでもネガティブ路線なものでねぇ。幼き日の徹底的なポジティブ思考、それも結局井の中の蛙だったからこそですから。
 ぬぅ…どっちにも傾きたくないねぇ……。




 久々にコメント付きの票が入って嬉しい気分です。
 運のよさ一桁の子をどう幸せにするか、それが面白い所かもしれません(笑)

 物語もまとまりがなく、設定の歪みもスルーしている様ないい加減な作品でも、長らくご愛顧下さってありがとうございます♪
 いや、筋が通る様にはしているはずだったのですが、伏線が拾えない箇所や、いつまで立っても解明されそうにない謎が残ってしまいそうで。

 最初と書いて土台と読む。その土台ももちろんの事ですが、途中の話を重くしたり、湾曲したりしたせいで、頭でっかちで不安定な塔の如き物凄い有様になったものだと…(汗)
 思いつきの果てがどの様な結果になるか、とくとご覧あれ…!


 いずれReviseの側で、もう少しすっきりした話を作っていきたいと思います。いや、本当に。
 最初の雰囲気を大事にね。

拍手[0回]

PR

 人の振り見て我が振りなおせ

 …と簡単にはいかないんでしょうかねぇ。まともに考えれば、それができるのが当然でありたいとは思うのですが。
 とりあえず、他人の愚図な挙動にぴりぴりと気にしたがるのは、きっと他に抱えてる事に目を背けたいからじゃないかと思います―それすなわち私自身の大愚図ですな。最近、少々気になる事があって、それに向き合おうとするも、どうしても先延ばしにしてしまうもので。作業量が全然見当が付かないんですな…これが。
 今日精一杯そっちに逃げた分、明日はちょっとは向き合わないとねぇ。まぁ、”色々”ありはしましたが、あまりの正当化の乱用は先延ばしのもと、だとどっかで聞いたもので。





 本編が多少進んでるのも、現実逃避の極み―なんでさぁ…(壊)。
 さぁ、明日はどっちだ…??貯金もなくなってきたんで、近いうちに微々たる地獄を見てしまいそうで。

 しかし、これまで満月だと思ってみてきた月が、実は十六夜だったとはねぇ…。
 十四の方は忘れてしまいましたが(爆)

拍手[0回]


 仮更新してから半月強…。そのときは丁度新月だっただろうなぁ…(血迷)

 ともあれ最新話、更新しました。

 また結構書き味が変わりまくりだと思います。
 地の文を一行に収めてしまうと見難くなるパターンがあったり、分けてしまった方がよっぽど見難かったり色々なもので…。作品の雰囲気といい、書き方といいコロコロと変えてしまう駄目な作者でござんす。まぁ…多めに見てくださると言うのであれば、どうぞ付き合ってやっておくんなさいな…(遠い目)。

 ああ…Revise書きたい…orz。いや…ホントに書き直し願望強すぎだから……(涙)。
 気づけばReviseの新トップページとコンテンツを考えたくなる自分がおります。

 作品に対する思い入れが少ないので、手を抜いて出してる感があっても全然気にしない。それがある程度の更新速度を保ってきた事だろうと思います。まぁ…時々色々やらかしてますけれど、結局は遊びでやってますからねえ…。
 その中にちょっとだけ発展性を見い出そうとする気まぐれが、作風のとんでもない変化に、引いてはRevise書きたいという思いに繋がるものというわけでござんして…。

 実際には、振り返る事をせず、次回のお話を書いてる自分がいます。
 このままどうにか完成までは、求めし道の更新停止を公言せずに行きたいかと…。




 ついでに…投票は19日でオシマイです。多分早い段階で一通りは入れて下さったと見受けられますもので、感謝の至りです。

 以下、ちょっくら今回の更新の後書きを。

拍手[0回]


 頭痛なんて随分とご無沙汰だった…。今回は頭痛薬でどうにか耐え凌ぎました。
 但し!薬のせいでやたらハイになっておりましたが!




 それはさておき…今回は某様へとちょっくら反応をば。

 主に使うパソコンが家族共用なので、個人でのメールアドレスを別に持つに際してたまたまYahoo!が目に入り、ネット専門のアドレスとしての使用を続けて今に至るんですねぇ。
 何だかんだで馴染んでるワケですが…そう、迷惑メールに振り分けられてしまうというのが確かに問題だとつくづく思っておりました。
 個人の方から頂いたメールの一部が迷惑メールに送られてるのを見るたびに、他にもっと送るべきモンがあるだろうが、と突っ込みたくなるんですよね…。いや、大局的に見れば大体は人様に見せられる様なメールしか届かないのですが。利用してるサービスの宣伝や、期限告知とかそんなものぐらいしか届いてないわけで。

 そうか、フォルダに振り分け登録してるから今までちゃんと届いていたんだなぁ…良かっただ…。
 同時に同盟の方も今しがた登録した次第です。

 問題は、その逆。送ったはずのメールがきちんと届いているかどうかが気になる場合。
 Yahoo!のアカウントはごく簡単に収得できるので、寧ろYahoo!メールから送られてきたメールの方が迷惑メールになってる事が多いのではないかと思います。手軽さが招くのは悪戯心…??
 
 

 もう二年近くもお世話になってるモノなのですが、未だに機能を理解していないのはきっとそっちに興味がないからだろうねぇ。
 まあ、必要とあらば目を向けてみるまでです。

 

 

拍手[0回]

 暑い…だるい…筆が……進まない…。

 日中にちょっと調子に乗って汗かき過ぎたのがいけないみたいで…。
 思考能力がちょっとばかり落ちております。

 ううむ…今日中に最新話を仕上げられると思ったらなんという…。




超私信>
 ご連絡、頂きました!
 早速返信致しました!




 見た・来た・勝った

 並みに短い文でスイマセン…。さて、思ったより体が順応してくれないので、本日はもう休みます。
 おやすみなさいませ。

拍手[0回]


←  前のページ    HOME    次のページ  →


Copyright (C) Well,let's sleep.【興味半分の極み―雑記】 All Rights Reserved. | Powered by NinjaBlog | Template by 紫翠

忍者ブログ | [PR]