忍者ブログ
興味半分の極み管理人―ヒジリの行き当たりばったりな日々の一端を載せております。
01<<    02  /  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28      >>03

[52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 先日は十四回もの拍手を贈ってくださって、大変うれしく思います。改めてありがとうございました!

 休日中は…日記の存在を忘れる程にDQ6をやり込んでました。はざまの世界に突入したところです。
 デュランへの策が見つからなかったら…どうなっていたことやら。現在Lv27僧侶…か。
 

拍手[0回]

PR
 ムドーの城のニ階を探索中、あくまのツボのザキ喰らって、主人公さんがお亡くなりになりました。うう…痛恨の一撃も跳ね返したカジノ装備も、ザキには歯が立たないのか…。
 仕方ないので炎のツメだけ取って、ムドーのところに突撃することにしました。イベントの流れで復活していることをちょっぴり期待して―いざとなったら世界樹の葉もあるし…と。
 いや、それがまさかあんな事になるとは……。

 おろかものめ!再び石となり、永遠の時を悔やむがよい!!

 仲間三人が悲鳴を上げながら宙に浮かされる中、一番後ろでカンオケが浮いてる……。やがて皆で回転し始めて…カンオケも回ってる……。
 こんなシチュエーションは初めてだ…。


 
 

拍手[0回]

 ここで唐突にReviseページの話を。表にアンケートを敷きましたが、ちょいと曖昧過ぎました…。
 ともあれ、ご協力して頂いてありがとうございました。

 文字色 平均3点 (4)
 文字サイズ 平均2点 (4)
 コントラスト 平均2点 (3)

 ※私が入れた分を除いて計算しております。()内は私自身の見解です。

 文字色は、明るくしたいご意見と暗くしたいご意見があったみたいです。
 文字サイズは…今よりも小さめの方がよいのでしょうか…。
 コントラストの付け方は…実はよく分らない。背景に溶け込ませるようにするのがいいのか…。

 今回は基準が曖昧過ぎた…。けど、とりあえず考察材料として活かすのであれば、具体的なサンプルページを本気で作ってみることが思い当りました。文字色と文字サイズに関しては明確にfont-sizeとcolorで決められるので、楽…なのでしょう。反復して書くのは多少面倒ではあるでしょうけれど。


 DQ6DS、現在オモテのムドーとの決戦中。流石にプラチナメイルとドラゴンシールドの効果は大きくて、呪文も息も、通常攻撃すらも跳ね返す凄い状態ですが、後衛の二人がストーンビーストのベギラマで相当な痛手を負うんだ…。やむなく一度撤退したところで今日は終了でした。
 スライムカーリング、タッチペンなくして代わりのペンも使い勝手が悪くて大苦戦中です。


 

拍手[0回]

 40枚が、一時間足らずで80000枚にぃぃっ!!?
 おいおい…私の金運大丈夫か?

 DQ6のカジノは以前のプレイの時にもあまり触れてなかったので、今日は解禁されたばかりのカジノを中心にプレイしてました。
 800ゴールドの元手で40コインを買ってポーカーに挑む…ダブルアップで挫折しました。…ハイ&ローじゃなくて強いの選べだから、相手のカードの強さがそのまま成否に左右するシステムなのが不安定。JOKERでも出ようものならお手上げです。

 仕方がないので、スロットマシンの1コインから始めることにしました。旧作のVIのスロットマシンでは、リーチになると出てくるバニーさんとリールを変えてくれるジジババが名物だったので、それを拝もうと思っての狙いがありました。

 1コインスロット、3リールに5方からの判定…ん?何か違うな?とりあえずトライ。
 コインが無くなりそうになったところで剣の絵柄が三つそろって50枚、ここで一度セーブ。
 引き続きスロットを行ってまた剣の絵柄で50枚、100枚近いコインを得て、更にもっかいでかい当たりで505枚、今度は10コインスロットに移行。

 1コインと10コインじゃリールの数が違ってビックリ。一度に一リール30、合計90コインまで掛けられるDQV流のシステムで、当たりを三倍にする事もできるみたいで。取りつかれた様にそちらにトライ。そしたらまた当たりを引きました。かくかくしかじかを経て、1500枚まで増やしました。
 …で、今度は100コインスロットにトライ。すると一発目から大当たりで…ベル三つとベリーで1600枚とか、何を経て、7800枚の当たりをゲット。

 この辺で確か9200枚だったかと…。2000枚のドラゴンシールドと、3500枚のプラチナメイル辺りが欲しかったので、交換しても良さそうだったのですが、せっかくだからもっと欲張ってやろうと思って更にチャレンジ。
 また引きが良かったらしく、10000近くの当たりを連発、そして…


 777(+30000)来た…!!!
 

 結果、コイン数約81000!!
 内、2000×2をドラゴンシールドに、3500×2をプラチナメイルと交換!
 うろこ装備からの急激な防具強化に、妙にテンションが上がってきました(笑)。

 ここまででプレイ時間約3時間。シェーナ(マルシェ)や試練の塔の兵隊や夢見の道中のベビーゴイルで味わった全滅の憂き目は当分味あわずに済むぜ!!…と舞い上がってた時もありましたさ…………。






 現実のレイドックの井戸を興味本位で探索中に出会ったストロングアニマルを初めとする化け物どもに瞬殺されましたさ……orz。
 

拍手[0回]

 これからが本番だってのか…。…今度は精神的にちとしんどいか。
 まぁ、それでも今までよりも物理的に断然楽なので良しとする。

 &って、アンパサンド…と読むんだ。変換機能での注釈で初めて知りました。
 別にトリビアの域を出ない気もしますが、他に当たり前のようで実は間違えられやすい常識の件で何度も転んでる人間なので、一概に楽観もできぬわけだ。

 ともあれ、DQ6のDS版を買ってきました。そ、操作性が合わない……(汗)。取説もっかい読み直してきます。悪いのではなくて、合わない。
 仲間と話せる便利ボタンの機能があるみたいなので、仲間が増えたら試してみたいかと。 

 「おもいだす」と小さなメダル(アイテム)が消えたのは…残念だ。小さなメダルが、アイテムとしてではなくて履歴のカウントの方に含まれるようになったみたいです。他のDS版でもそうなのかな。
 いや、小さなメダルの反応がやっぱり面白くて。小さなメダルをはじいて仲間に「わっ」「きゃっ」と言わせてみたり、握りしめた感触とかもね。所詮は小さな楽しみなので、どうでもいいっちゃあどうでもいいのですが。

 プレイ時間にして1時間、シェーナ周辺と試練の塔でそれぞれ1回ずつ全滅しました…orz。武器も防具もケチし過ぎただ…。

 

 

拍手[0回]


←  前のページ    HOME    次のページ  →


Copyright (C) Well,let's sleep.【興味半分の極み―雑記】 All Rights Reserved. | Powered by NinjaBlog | Template by 紫翠

忍者ブログ | [PR]