忍者ブログ
興味半分の極み管理人―ヒジリの行き当たりばったりな日々の一端を載せております。
10<<    11  /  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30      >>12

[104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94]  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 台風逸れてくれたなぁ。とりあえず助かった…。
 その前の大雨による土砂崩れなどの被害に巻き込まれていなければいいのですが…。

 関西出身の友人…何県なのかも分からないですが、そちらの被害が凄かったみたいで、今どうしているのか少々心配です。 そして、台風の影響で電車がどうなってしまったかも…。こちらも私自身は特に問題ないわけですが、某お姉様が。



 リセット前提でスキル振り分けを実行してみました。今回は闘魂100と弓100。
 どれに割り振っても結構強いから、結局迷ってリセットで元通りになってしまいましたが。たった200ポイントぼっちでこんな強くなるってねぇ…。

 ところで、プロフィールに称号や職業を設定できるわけですが…。
「あの…私、ネール。住まいはこの辺りですが…、その、【無類の草好き】です…。」

 【】内に入れる称号…間違っても地獄の掃除屋とかモテかわ姫とかは入れたくない気が…。不自然じゃない称号って何だろう…。
 バトルマスタースキルLv1で得られる「負けず嫌い」とかは案外いいかもしれない。けど、Lv3の「ど根性娘」、Lv4の「熱血姐さん」…とか何っ!?

「その…【熱血姐さん】です…」

 ………何ちゅうミスマッチ。


 ともあれ、スキル話の続きはこちら↓

拍手[0回]


 弓スキルはMP回復効果の特殊攻撃と四連攻撃を併せ持つので地味に強いです。攻撃力+60補正で、闘魂と合わせて100ポイントの攻撃力アップ…。通常攻撃のダメージにして、これまでより50ポイント多くのダメージを与えられるってわけですな。

 テンションバーン、凍てつく波動さえ喰らわなきゃ確実に取りたい特技だと思います。…ネールのスーパーハイテンション、初めて見たよ。弓を100にして旅芸人に戻して最強装備をさせたら攻撃力400超えたもので。
 生身の状態でもさみだれ撃ちで大体カタがついてしまいます。テンションバーンを加えたらドーミルの魔物一匹を一~二射で一殺できる程で…。いや、一人だと通常攻撃で二~三ターンかけて片付けるはずが、弱攻撃一発で即死って凄過ぎる…。戦いの素人状態のネールがここまでの力技を身につけられるって、闘魂スキルやっぱり半端ない…。
 殴られるたびにテンションが上がる確率は、高テンションになるに連れて下がるのですが、一回目は大体成功する様なので、舞ターン殴られていれば一回目のテンションの恩恵は受けられることに…。一回溜めるだけでもダメージが凄いから、一人でも十分攻勢に回る事ができる…か。

 最後に…捨て身発動の上にスーパーハイテンションでもろば斬りをおふざけで撃ったら、自分に500ダメージが返ってきて即死しました(壊)。ごめんちゃーい…。まさかこんなに跳ね返ってくるとは思わなかっただ…。

 スキル割り振りの実行は当分保留です。旅芸人自身のポテンシャルは主人公職だけにあくまでバランス型なので、今回の様に割り振るよりももっと良い組み合わせがあるかな、と。…まぁ、攻撃特化にするとすれば…闘魂+弓or扇+気合(ためるまで)+アルファ、と言ったところか…。剣スキルに関しては、伝説の剣が手に入らないし既にエズナお姉様が極めている事もあるのでちょっと微妙なところです。やるとしてもソレフ君の担当になるかと。せめて、メタルキングの剣が手に入ってくれれば考えてもいいのですが。

 今日はDQ9はこれだけで終わってしまいました。久々だ…一プレイで「全く」進まないのも:経験値もアイテムも進展なし。血塗られたお侍さん以来だぜ、こりゃ。ブタメットや鳥頭もちょっと手こずったなぁ(特に前者は三度アイテムロスト状態で全滅:世界樹の葉が貴重だったのでリセットでやり直し)。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret
   この記事へのトラックバック

  この記事にトラックバックする:


Copyright (C) Well,let's sleep.【興味半分の極み―雑記】 All Rights Reserved. | Powered by NinjaBlog | Template by 紫翠

忍者ブログ | [PR]