興味半分の極み管理人―ヒジリの行き当たりばったりな日々の一端を載せております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
書いていた内容が全部消えました。厳密には…ブラウザバックじゃなくて、Ctrl+Wによるタブ消去が原因ですが、まとめて消していたら記事投稿ページまで消してました。
…他愛もない話を繰り返して書く根性もないので、今日は練習絵を一つだけ。
武器絵の勘を大分失ってます。…この類の絵のうまい描き方を忘れてるんだ。
あるいはがむしゃらに数を重ねて一から積み直すのもありかもしれません。
あとは、闇のオーラと紫の雷、吹雪の剣紫バージョン、蒼の巨星と瞬く星…か。
さて、ちと頭が痛いので今日はこの辺にしとこう。昨日から些細な頭痛が続いているので、いい加減無理せず休んだ方がいいんだろうな…と。
秩序を失い過ぎても、ストレスは溜まるもんですな…。丁度節度を乱し始めたのが昨日からでしたし。…大きな原因になってるのは間違いないかと。
何事も程々…か。
PR
…そう、何かいいアイディアが浮かんだはずだったのですが、いつの間にか消え失せてました。
何かあったら書きとめる習慣をつけろ、という下りもありましたが、拘らなかった時に限って意外と後悔するもんだ…と。逆に拘り過ぎていたら見失うのでしょう。うん、どっちもどっちだ(笑)
吹雪の剣まであと五章なRevise進捗…。台詞だけでも書ければ、後はプロットに則って少しずつ書いていけるはず…。無理なく…ね。台詞から地の文を喚起するタイプなんです。
□本日のRevise雑感
・戦闘はできる限り1話で終わらせる。
・原稿は150行まで。→完成品は10kb弱~15kbになる様に。
・話数は十話以内
・休憩気分で書いた方が案外すらすら浮かぶ。
簡潔に書くことで、あとがきなども書きやすくできればいいな、と思っとります。
何かあったら書きとめる習慣をつけろ、という下りもありましたが、拘らなかった時に限って意外と後悔するもんだ…と。逆に拘り過ぎていたら見失うのでしょう。うん、どっちもどっちだ(笑)
吹雪の剣まであと五章なRevise進捗…。台詞だけでも書ければ、後はプロットに則って少しずつ書いていけるはず…。無理なく…ね。台詞から地の文を喚起するタイプなんです。
□本日のRevise雑感
・戦闘はできる限り1話で終わらせる。
・原稿は150行まで。→完成品は10kb弱~15kbになる様に。
・話数は十話以内
・休憩気分で書いた方が案外すらすら浮かぶ。
簡潔に書くことで、あとがきなども書きやすくできればいいな、と思っとります。
想像力とは悪い方向に幾らでも働くものですな…。私自身もよくその嫌いがあるわけですが。
それも、悪い環境に身を置いている程悪いことしか思いつけないのではないかと。その悪影響を跳ね返して、良くする意思を強く持っている人もそれなりに多くいるのでしょうけれど。私から見たら遥か上の存在だろうなぁ、と。
揉みくちゃされている内にはなかなかポジティブシンキングはできなかったなぁ…。環境に慣れ始めてから、或いは一難去った後が本当の勝負なんだろうと。
で、実際に面白おかしく考えてみたら、こんなんになりました。
1.もう一度くる苦難に恐れをなして、縮こまっている。
|
+→それでも人生を左右する程の苦痛じゃないので、適応して生きていける。
| ・変えなくても別に問題ないなら、気にしないのも一つの道。
| ・上手く適応したいい例じゃないかと。
+→重なるストレスなどに耐えきれずに、色々と台無しになってしまう。
・失敗例その一。あんまり繰り返したくないパターンだが…。
2.ポジティブに再び来るであろう苦難への打開策を立てて実行してみる。
|
+→努力の甲斐あって、問題は快方へと向かった。
| ・度合によっては大成功??報われたと思うかはその人次第。
| ・一番望ましい結果にして、ある意味一番難しい道?
+→努力空しく、状況は変わらない。或いはそれどころか更に悪化…。
・実は一番ありそうで恐ろしい道。徒労ってやっぱり嫌ですな…。
→更に努力を重ねた結果、上手くいったー!!
・これを期待して続けるもよし。
→信じ込んであれこれやったけど、やっぱり無駄だった…。
・こっちを恐れて手を引くもよし(壊)。
・学べるものがあるならそれも悪くない。
他にも選択肢と結果は山とあるかもしれません(笑)。
3.ダメだからあきらめる。
|
+→諦めた後に見つけた新しい道が、実は一番あっていた!
…とか。考え様によっては、道は幾つか見えるやもしれません。具体的な例を考える事ができないので、こんな曖昧な形になりましたな…。
頭を遊ばせておくと、本当に何が出るか自分でもわかりません(あらら)。
悪い方向にあれこれ考えてたのが、返って想像力を鍛えてた??
執筆作業に行き詰ってきたので、たまには絵の練習を。
マウスで描くのは…やはり慣れないですね。直感が大事??まぁ、そもそも肉筆でも下手の横好き程度ですけどねぇ(笑)
Revise執筆中のイメージそのままで、第三章時点のレフィルを描いてみました。
気弱な割に、鉄鎧を平気で着込める体の強さはオルテガ譲りです。
で…その資質を開花させたのは、勇者として生きることを強いられた過去にある、としたいわけですが……。どうやって育ったんだろう…(自分で言うな)。
□題材にできそうな疑問
師匠は誰?
どの程度のことを学んだ?
どの程度鍛えた?
□必要そうな世界観
呪文、魔法の概念―契約→慣熟→習得
職業関連―職業間の各分野毎の優劣、職業に就く、…
……こうした考えのほとんどが、単なる想像に終わるんだ。うん。
Revise三章六話分まで台詞を進めた弊害か…。
台詞ばかり先に書いていて、地の文の感覚を忘れかけています。吹雪の剣が手に入る十章まで一気に頑張って書いてしまいたいと思っているのですが、それまでに自分の執筆感覚が失われてもいけないので、もちろん本編も進めたいと思います。こっちも現在は地の文を頑張っているところです。
台詞を一種のプロット代わりにして、その間に必要な情報をある程度書き加えていく様にしています。台詞がある程度決まっていれば、イメージも定まりやすい。…付加情報がはっきりとしていれば、その場で即提出できるくらいの地の文を書いてしまう…。
Revise再編を通じて、もっと色々とやりたいことが出続けているんだあ…。
モチベーションを継続させるには、やっぱり然るべき環境が必要…なんだな。さて、じゃあ必要な環境とはこれいかに。
・例:DQ小説を書くに際して最適な環境を考えてみる
1.原作の知識・イメージ 当然ゲームを知っていないとまともな内容は書けない。
2.モチベーション 心の状態を書きたい方向に傾ける―作業用BGM
3.集中できる環境 エディタにだけ集中力を傾けるくらい…か?
こんな例示を即興で考えるのは…私には無理ですね。練習あるのみか。
あとは、マインドマップとやらに最近興味をちらりと向けています。図書館ではすでに借り切られていたとのことだったので、意外と使われている手法なのかも…??
……この興味本位での試行錯誤をもっと早くやっていれば…。
台詞ばかり先に書いていて、地の文の感覚を忘れかけています。吹雪の剣が手に入る十章まで一気に頑張って書いてしまいたいと思っているのですが、それまでに自分の執筆感覚が失われてもいけないので、もちろん本編も進めたいと思います。こっちも現在は地の文を頑張っているところです。
台詞を一種のプロット代わりにして、その間に必要な情報をある程度書き加えていく様にしています。台詞がある程度決まっていれば、イメージも定まりやすい。…付加情報がはっきりとしていれば、その場で即提出できるくらいの地の文を書いてしまう…。
Revise再編を通じて、もっと色々とやりたいことが出続けているんだあ…。
モチベーションを継続させるには、やっぱり然るべき環境が必要…なんだな。さて、じゃあ必要な環境とはこれいかに。
・例:DQ小説を書くに際して最適な環境を考えてみる
1.原作の知識・イメージ 当然ゲームを知っていないとまともな内容は書けない。
2.モチベーション 心の状態を書きたい方向に傾ける―作業用BGM
3.集中できる環境 エディタにだけ集中力を傾けるくらい…か?
こんな例示を即興で考えるのは…私には無理ですね。練習あるのみか。
あとは、マインドマップとやらに最近興味をちらりと向けています。図書館ではすでに借り切られていたとのことだったので、意外と使われている手法なのかも…??
……この興味本位での試行錯誤をもっと早くやっていれば…。