忍者ブログ
興味半分の極み管理人―ヒジリの行き当たりばったりな日々の一端を載せております。
03<<    04  /  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30      >>05

[143]  [142]  [141]  [138]  [137]  [136]  [135]  [134]  [133]  [132]  [131]  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 現在執筆中の本編、台詞が先にできてます。周りに地の文になりそうなキーワードを注釈として置いてあるカオスな状態です。
 この先の物語においても、使いそうな台詞を予めメモ程度に書いておくのもいいかもしれない。

 DQ9はあの御方から二枚目の地図をドロップさせたところです。これで心おきなくレベルアップに励める。バトルロードから入手できる二つの地図は、すれ違い通信で間接的に手に入ったのですが、片やLv30の上にひとつしか手に入れてないので後戻りできないのが怖くて戦ってません。

 …で、ウェディングドレス三着目が手に入ってしまいました。ヒールだけ一個足りないけど、三人花嫁なんてパーティが可能に…。それに対して、白スーツがひとつしかない。…新郎1、新婦3って、一夫多妻制じゃないの。新郎候補があらくれマスク常時装備だから尚更アブナイ匂いが…。



 ここ最近、色々と気をゆるめ過ぎたせいか、ちょっとの不安に押し潰されやすくなってる気がします。小さい事でも気にし過ぎるくせに、それに対する努力が追い付かない。暇な時間はそうしたものにつぎ込むのが筋なんでしょうけどねぇ。

拍手[0回]



 DQ6のデザインは…DQ7のものを踏襲する傾向が強いみたいですね。特に一般人のキャラデザインに関して。踊り子や老人が7のものと殆ど同じでちょっとがっかり。DSの5も、雑誌や公式サイトのスクリーンショットを見る限り、兵隊さんやエプロンドレスの町娘、そして赤い鎧兜の戦士が消えているのが目に見えたので…PS2ではそこらへんも忠実に再現してくれたのになぁ。
 でもまぁ、何だかんだ言っておきながらも、SFC版のバッテリーもいつ切れるか不安なのでDQ6に関しては買うつもりです。DS5のデボラ様関連のイベントも気にはなりますが、6のリメイクはお初ですし。キャラロゴが出てももう気にしない。
 困ったのはDQ3。携帯で出さんでおくれ…。何となく不安になるじゃないか、と勝手に思ってます。

 せっかく買うなら、ドレアム様を皆でギガスラッシュで追い返すまでふける意気込みです。20ターン行かなくてダメ出しされるのも…確かに懐かしいけど。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret
   この記事へのトラックバック

  この記事にトラックバックする:


Copyright (C) Well,let's sleep.【興味半分の極み―雑記】 All Rights Reserved. | Powered by NinjaBlog | Template by 紫翠

忍者ブログ | [PR]