興味半分の極み管理人―ヒジリの行き当たりばったりな日々の一端を載せております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Q8.戦ってみると超楽勝、その原因は?
僅かばかりのパンを持ち込んだだけの、五日にも渡る旅路の果てについに少年は恩人の女性の下へと辿り着いた。
だが、その終わりで待ち受けていたのは、死にも等しい程の絶望的な状況であった。
周囲を囲む屈強なる悪漢達。少年に比して体格も経験も圧倒的な違いを見せるだけの手練の集まりである事は容易に読み取れる。
そんな男達と一人でもまともに戦えば、おそらく少年の命はないだろう。
「死ねやぁ小僧ォオオッ!!」
怒号と共に、全員が彼を殺そうと一斉に動き出す。
少年に向けて、頭目を含む五人の人攫いが、手にしたクロスボウの先を向けてその引き金を引いた。
それは狙いを違える事なく、少年に向けて殺到していた。
「……。」
だが、少年は命を奪う五本の矢が迫る様を目にして尚も、微塵もその表情を歪ませる事なく佇んでいた。
そうして怖れずに、彼は目の前へと手を差し出していた。
「…ぐぇっ!!」
「!?」
直後にそこに立っていたのは、放たれた五本の矢に射抜かれて絶命している同胞の姿であった。
「…おいっ!右!!」
「…何?…っ!!」
そして、仕留めたと思っていた相手の姿が、今しがた倒れた仲間が立っていたはずの位置に不意に現れていた。
その手には、淡く紅い光を微かに帯びた檜で拵えられた杖と、見慣れた食器を大きくした様な三叉の鍬が握られている。
「ぎゃっ!!」
不意に、少年は相手に身構える暇も与えずに、すぐさま右手の鍬の先を人攫いの脇腹へと突き刺した。
その男が、激痛のあまり手放したクロスボウを、すぐさま引き抜いた鍬で回収し、手元へと手繰り寄せる。
そして、左手の杖を収めつつそれを手にとっていた。
「こいつ…っ!!」
致命傷とは至らずも、またしても仲間を傷つけられた。
残りの三人は、崩れ落ちた仲間の側に立つ敵に向けて、再び矢を放とうと構えた。
今度は先刻の奇妙な杖の力もない。次こそ確実に針鼠の様にしてやる。
「ヴィード・デラム・セロン・セヒト・リハト・メタリル・シュローレ…」
「…っ!?」
そう思っていたその時、突如として彼は咆哮を上げる熊の絵柄の巻物を片手で広げながら、何かの呪文の様な奇妙な言葉を紡ぎ始めた。
成長期に差し掛かった少年の少し低みがかった声色が、微かに光を帯びる巻物の紙面に呼応する様に、不思議に響き渡る。
同時に、彼の輪郭が徐々に周りの光景へと溶け込み始める。
「何の真似だ!?」
「えぇい!やっちまえ!!」
少年が唐突に起こした奇怪な行動と現象を前に、人攫い達は一瞬戸惑いを見せていたが、すぐにクロスボウの先を向けて、一斉に矢を射掛けた。
だが、彼はその身に帯びた不思議な光に委ねるままに、一歩もその場から動こうとしなかった。
「…!??」
「な…っ!?どうなってやがる…!?」
しかし、射られた矢はそのまま少年の体を通過して、その奥に佇む木々へと突き刺さっていた。
そして、少年自身の体には、矢の一本どころか、かすり傷一つ見受けられない。
「こっちだ。」
「…な…!?…てめ…ぇっ!?」
あたかも幻の様に矢をかわしてのけた少年の姿に完全に目を奪われていたその時、不意に後ろからその当人の声が聞こえてきた。
その右手に握られている、奪ったクロスボウの先端が、手下へと真っ直ぐに差し向けられていた。
「…ぐぁ…!!」
「…お…おいっ!!……この…野郎ぉおおおっ!!…出てきやがれ!!」
「どこだ…どこにいやがる!!」
気づいたその時には、一人の手下の右手に一本の矢が深く突き刺さっていた。
これで三人が、少年によって倒されている。
怒りに任せて再び襲い掛かるも、その攻撃は彼の幻を虚しく通り過ぎるだけだった。
「…ぎゃっ!!」
そうして的を外し続けている中で、少年が射た矢がまた一人の手下を捉えた。
それは敵の二の腕を貫いて、その役目を完全に殺していた。
「…そこかぁあああっ!!」
だが、今の一射で少年は自らの居場所をも示してしまった。
頭目は歓喜とも怒号とも知れない程の咆哮を上げながら、斧を手にして少年へと襲い掛かった。
「…ちっ!」
彼がすぐさまクロスボウで迎え撃つも、頭目は斧でそれを叩き落とした。
次いで投げはなった銀色の鍬も、振り下ろされた斧によって粉々に砕かれていた。
「終わりだなァッ!!クソガキィイイッ!!」
幾度の牽制も虚しく、勢いを殺す事なく迫ってくる。
これまで幾人もの罪無き人々を殺めてきた斧による渾身の一撃が、少年に叩きつけられた。
「でぇりゃああああっ!!」
鍛え抜かれた剛腕が操る肉厚の刃が、空間ごと全てを二つに別ち断った。
そこにそびえ立つ大樹が、斧が打ち下ろされた部位より縦に裂けて、左右に泣き別れとなり地面へと倒れた。
「…んだと…?」
だが、そこに少年の亡骸はなく、手応えも感じられない事を受けて、頭目の男は疑念と共にそう呟いていた。
文字通り、その一撃が空を切っていた事を、男はすぐに感じ取っていた。
「残念だったな。」
「……っ!!」
不意に、真後ろから何の感慨もなく発せられる少年の声を聞き、男は思わず振り返っていた。
だが、その瞬間に見えた少年の右手に取られていた弓に番えられた矢が、光の如く飛来した。
「…この、野郎…!!」
男には、突如として背後から放たれたその矢をかわす術などなかった。
肩口を射抜かれた激痛のあまり、その顔が苦悶に歪む。
それでも、男は痛手を負った事で更に怒りを深め、執念だけで体を立ち上げて尚も襲いかかろうとしてきた。
「諦めろ、あんたらは負けたんだ。」
だが、少年はそんな彼を無感情で見据えながらそう告げて、容赦なく再びクロスボウに矢を番えた。
そして、迫り来る獣の如き男へ向けて、引き金を引いた。
「…がぁあっ!!」
今度は足に矢が突き刺さり、男はバランスを崩してそのまま前に倒れ込んだ。
「…これで終わりだ。」
それを最後に、少年は武器を収めて倒れ伏した敵から踵を返して歩き出した。
もはや彼らが自分に害をなす力を残していない今、これ以上戦うつもりはなかった。
ふぅ、Q8終わってもまだ終わらないのなぁ…。
続きにてエピローグあります…。
しかし、十三日月か小望月か分からないけど、今日は月が見えなかったなぁ…(がっくし)
西側に見えてから少しばかり楽しみにしてたのに…、平日で雨がこんなに恨めしく思えるとはねぇ。
エピローグ 生の礎、破滅の影
「ホレス!!」
ふと、無事に人攫い達を倒してのけた少年に、囚われていた少女がそう呼びかけてくるのが聞こえてきた。
「ディルジ…」
こちらに向かう事が叶わないのを悟って、少年はすぐに彼女の下へと歩み寄って行った。
そして、慣れた手つきで足枷の鍵を外して、その縛を丁寧に解いてやった。
「生きていたのね!よかった!私…私…!!」
解き放たれた少女は、目に涙を溜めながら、少年の体を強く抱きしめた。
最後に目にしたその時に、彼が死に瀕する程の深手を負って倒れた記憶が、今でも強く焼きついている。
にもかかわらず、今彼はこうして生きている。
安堵の余り力が抜けていく体の全てを少年に託しながら、彼女はただひたすら泣きじゃくった。
「心配を…かけた様だな…。」
抱擁の内に在る温もりに、少年自身にも解せぬ様な懐かしさを感じられる。
それは、記憶の彼方にある遠い日々に受けた母からの慈愛にも似て、とても暖かなものであった。
その不思議な心地良い感触の中に、彼は暫しの間身を委ねていた。
「ごめんね、ホレス…。」
抱きしめる腕をゆっくりと緩めながら、ディルジは少年へと申し訳なさそうな顔を向けつつそう謝っていた。
攫われた時の小競り合いに巻き込まれて一度死に掛けたにも関わらず、怖れる事無く自分を助けに来てくれた少年の体は、樹海を行く中で出遭った数々の魔物や、飢えや渇きと戦い続ける中で些かやつれている。
行き倒れて間もないはずの彼に、自分のために無理を強いてしまった事を、彼女にはどうにも責めずにはいられなかった。
「気にするな。それよりあんたも無事で何よりだよ。」
「………。」
そんな思いを他所に、少年自身は然程の事とは思っていなかった。
目的はただ一つ、ディルジを救いだして里へ送り返す。それが、彼が恩人に対してできるせめてもの餞であった。
「…悪かったな、俺が未熟なばかりに一足遅くなって。」
自分の言葉に微かに顔色を陰らせる少女の表情から、既に更なる地獄に送り込まれてしまったであろう女子供達の事を察して、少年は初めて悔しそうな表情を浮かべた。
「うぅん、あなたがいなかったら、私も…」
自分の力が至らなかったために、攫われてきた者達を救い出す事が出来ずに俯く少年に対し、ディルジは宥める様にそう告げていた。
確かに皆は既にこの場から連れ去られて、もう少年に手出しはできない。
だが、それでも自分を助けるために駆けつけてきてくれた事の感謝の気持ちは変わる事はない。
「…ともかく、里に戻ろう。」
「…そうね。ごめんね…皆。」
「……。」
人攫い達の動きは封じたものの、もはや仲間の娘達を連れ去った者達を追う事は叶わない。
ならば、自分だけでも帰りを待つ者達に無事な姿を見せてやるのがせめてもの慰めというものだろう。
いつしか拾っていた、帰るべき場所に舞い戻る不思議な力が込められた道具―キメラの翼を取り出す少年の手を取りながら、ディルジは悲しそうに俯いた。
黒い翼が軽やかに舞うと共に、二人の体は樹海を突き抜けてそのまま空へと飛び立っていった。
『ふん、所詮下界の者どもの力などこの程度のものか。』
この場から飛び去る二筋の光を横目に、樹海に潜む何者かが、その姿を現していた。
『あんな小僧一人に好い様にされるとは…脆いものだな。…これでは数が揃わないか。全く、所詮は欲に塗れただけのつまらない存在だったという事か。』
倒れ伏した人攫いの男達を、禍々しさを秘めた青光を宿す双眸で見下ろしながら、彼は呆れた様子でそう呟いていた。
『俺も、動かざるを得なくなるという事か…。』
樹海のそれよりも更に深みを宿した緑のローブに身を包み、フードを目深に被ったその姿は、身も魂も魔の者へと売り渡した魔道士のものであった。
神に仇なす大魔の下で、その青年は数多の命を受けてそれを忠実にこなしてきた。だからこそ、眼前にある失策は決して許せるものではなかった。
その責は自分が必ず負う。闇に身をやつしながらも、その決意だけは生来の真っ直ぐな気質の面影を残しているかの様であった。
それから、三日の時が過ぎた。
「もう行っちゃうの?」
森に巣食う悪党達の手によって脅かされ続けていた里に訪れた久方振りの平穏。
夜明け前の微かに冷たく澄んだ空気の下で、ディルジは心残りな心境を露わにそう尋ねていた。
「…ああ。俺にはまだやりたい事が山とあるからな。」
「そう…よね。」
それに対して、銀の髪をもつ少年は真っ直ぐに目を向けながら出発の意を示していた。
それでも、表情こそ変えずとも彼女の辛い思いを微かに感じ取れたのか、その口調には微かな惑いがある様な気がした。
そしてディルジもまた、窮地に陥った所で救いの手を差し伸べてくれた少年に対して特別な想いを抱かないはずはなかった。
「でも、凄いわよね。」
「?」
ふと、別れの時を迎える中で、ディルジが不意に思い出した様に話を切り出した。
唐突にしてあまりに断片的なそれの意味を理解できず、少年は首を傾げていた。
「この前目を覚ましたばかりなのに、たった一人であんなところまで辿り着いて、仕舞いにはあいつらにすんなり勝っちゃうなんて。ちょっと生意気で可愛い男の子だと思ってたのに、お姉さん見直しちゃった。」
周辺の地理に明るい者でさえ迷い込んでしまう程の樹海の道。
それを、この見知らぬ場へ投げ出されて間もないはずの少年が無事に踏破してしまった。
その事実を思い返して、ディルジは未だ幼さを残す少年が秘めた、計り知れないまでの力強さを感じていた。
「…運が良かっただけの話だ。」
「あら?照れてるの?もぉ、やっぱり可愛いわねぇ。」
「何故そうなる…。」
暫しの間黙した後に無感情に否定する少年に一体何の愛嬌を感じたのか、ディルジは愛でる様に彼の頭を撫で上げながら、満面の笑みを浮かべていた。
一方の少年は、何も感ずる所がないのか、ただただ人形の様にされるがままにされていた。
それは、家族を愛する姉と一人立ちに向けて背伸びを続ける弟の触れ合いにも似ていた。
「短い間だったけど、本当に楽しかったわ。」
「それは…何よりだな。」
全てが終わったその後のひとときの休息に少年が身を委ねる側で、ディルジもまた安らぎを共にしていた。
多くを人攫い達に奪い去られた日々の中でここを訪れた少年の存在は、忘れようとしていた温かな気持ちを再び思い出させてくれた。
それが例え、すぐにこの里を去らねばならない事が分かっていたとしても…。
「ハイ、これ。」
抱きしめていた腕をゆっくりと少年から離しながら、ディルジは一つの大きな何かを手渡した。
「これは…」
それは、たくさんのパンが入った厚手の袋であった。その入れ口を通じて、香ばしい匂いが風に乗って鼻腔にまで届いてくる。
「あなたがいっぱしの冒険者だって、お腹が空いたらやってられないでしょ?でも、これだけ持っていけばきっと大丈夫よ。」
「…すまないな。」
如何に強い望みを以ってしても、いつか来る別れを避ける事は叶わない。
ならばせめて、別れの悲しみに精一杯の愛を添えて笑って見送る事で、心の中に思い出を留め置く。
これが今のディルジにできる全てであった。
「世話になった。随分と達者でな。」
「うん…。ホレスも元気でね…。」
金と銀、その髪の色の相違にも似て、元より一度すれ違うだけで決して交わる事のないそれぞれの道。
愛し合うに至らずも、その一瞬の邂逅こそが少女の心を満たしてくれた。
「あなたなら、きっと…」
去り行く少年―ホレスの背中を見つめながら、ディルジは最後に何を期待したのか、祈る様な調子でそう呟いていた。
全てを失った中でも決して諦める事なく戦い続け、自らの道を見い出し、時には切り開く。
光さす場に生まれた影の如き突然の苦境を更に覆して好機となす。
そのただひたすらに”生”に飢えるかの様な強い心こそ、伝説を求めて永き旅路を往く冒険者たるその姿を象徴しているかの様であった。
色々と湾曲してしまったけど、ともかく終わったぁ…
いざ始めてしまうと、終わらせないと気がすまない罠だな…これは。
しかし、これはいかん…。
これからの本編及びReviseはできるだけ話のボリュームを抑えて連載してこうと思ってるのに、日記小説でこれですかい!(爆)
「ホレス!!」
ふと、無事に人攫い達を倒してのけた少年に、囚われていた少女がそう呼びかけてくるのが聞こえてきた。
「ディルジ…」
こちらに向かう事が叶わないのを悟って、少年はすぐに彼女の下へと歩み寄って行った。
そして、慣れた手つきで足枷の鍵を外して、その縛を丁寧に解いてやった。
「生きていたのね!よかった!私…私…!!」
解き放たれた少女は、目に涙を溜めながら、少年の体を強く抱きしめた。
最後に目にしたその時に、彼が死に瀕する程の深手を負って倒れた記憶が、今でも強く焼きついている。
にもかかわらず、今彼はこうして生きている。
安堵の余り力が抜けていく体の全てを少年に託しながら、彼女はただひたすら泣きじゃくった。
「心配を…かけた様だな…。」
抱擁の内に在る温もりに、少年自身にも解せぬ様な懐かしさを感じられる。
それは、記憶の彼方にある遠い日々に受けた母からの慈愛にも似て、とても暖かなものであった。
その不思議な心地良い感触の中に、彼は暫しの間身を委ねていた。
「ごめんね、ホレス…。」
抱きしめる腕をゆっくりと緩めながら、ディルジは少年へと申し訳なさそうな顔を向けつつそう謝っていた。
攫われた時の小競り合いに巻き込まれて一度死に掛けたにも関わらず、怖れる事無く自分を助けに来てくれた少年の体は、樹海を行く中で出遭った数々の魔物や、飢えや渇きと戦い続ける中で些かやつれている。
行き倒れて間もないはずの彼に、自分のために無理を強いてしまった事を、彼女にはどうにも責めずにはいられなかった。
「気にするな。それよりあんたも無事で何よりだよ。」
「………。」
そんな思いを他所に、少年自身は然程の事とは思っていなかった。
目的はただ一つ、ディルジを救いだして里へ送り返す。それが、彼が恩人に対してできるせめてもの餞であった。
「…悪かったな、俺が未熟なばかりに一足遅くなって。」
自分の言葉に微かに顔色を陰らせる少女の表情から、既に更なる地獄に送り込まれてしまったであろう女子供達の事を察して、少年は初めて悔しそうな表情を浮かべた。
「うぅん、あなたがいなかったら、私も…」
自分の力が至らなかったために、攫われてきた者達を救い出す事が出来ずに俯く少年に対し、ディルジは宥める様にそう告げていた。
確かに皆は既にこの場から連れ去られて、もう少年に手出しはできない。
だが、それでも自分を助けるために駆けつけてきてくれた事の感謝の気持ちは変わる事はない。
「…ともかく、里に戻ろう。」
「…そうね。ごめんね…皆。」
「……。」
人攫い達の動きは封じたものの、もはや仲間の娘達を連れ去った者達を追う事は叶わない。
ならば、自分だけでも帰りを待つ者達に無事な姿を見せてやるのがせめてもの慰めというものだろう。
いつしか拾っていた、帰るべき場所に舞い戻る不思議な力が込められた道具―キメラの翼を取り出す少年の手を取りながら、ディルジは悲しそうに俯いた。
黒い翼が軽やかに舞うと共に、二人の体は樹海を突き抜けてそのまま空へと飛び立っていった。
『ふん、所詮下界の者どもの力などこの程度のものか。』
この場から飛び去る二筋の光を横目に、樹海に潜む何者かが、その姿を現していた。
『あんな小僧一人に好い様にされるとは…脆いものだな。…これでは数が揃わないか。全く、所詮は欲に塗れただけのつまらない存在だったという事か。』
倒れ伏した人攫いの男達を、禍々しさを秘めた青光を宿す双眸で見下ろしながら、彼は呆れた様子でそう呟いていた。
『俺も、動かざるを得なくなるという事か…。』
樹海のそれよりも更に深みを宿した緑のローブに身を包み、フードを目深に被ったその姿は、身も魂も魔の者へと売り渡した魔道士のものであった。
神に仇なす大魔の下で、その青年は数多の命を受けてそれを忠実にこなしてきた。だからこそ、眼前にある失策は決して許せるものではなかった。
その責は自分が必ず負う。闇に身をやつしながらも、その決意だけは生来の真っ直ぐな気質の面影を残しているかの様であった。
それから、三日の時が過ぎた。
「もう行っちゃうの?」
森に巣食う悪党達の手によって脅かされ続けていた里に訪れた久方振りの平穏。
夜明け前の微かに冷たく澄んだ空気の下で、ディルジは心残りな心境を露わにそう尋ねていた。
「…ああ。俺にはまだやりたい事が山とあるからな。」
「そう…よね。」
それに対して、銀の髪をもつ少年は真っ直ぐに目を向けながら出発の意を示していた。
それでも、表情こそ変えずとも彼女の辛い思いを微かに感じ取れたのか、その口調には微かな惑いがある様な気がした。
そしてディルジもまた、窮地に陥った所で救いの手を差し伸べてくれた少年に対して特別な想いを抱かないはずはなかった。
「でも、凄いわよね。」
「?」
ふと、別れの時を迎える中で、ディルジが不意に思い出した様に話を切り出した。
唐突にしてあまりに断片的なそれの意味を理解できず、少年は首を傾げていた。
「この前目を覚ましたばかりなのに、たった一人であんなところまで辿り着いて、仕舞いにはあいつらにすんなり勝っちゃうなんて。ちょっと生意気で可愛い男の子だと思ってたのに、お姉さん見直しちゃった。」
周辺の地理に明るい者でさえ迷い込んでしまう程の樹海の道。
それを、この見知らぬ場へ投げ出されて間もないはずの少年が無事に踏破してしまった。
その事実を思い返して、ディルジは未だ幼さを残す少年が秘めた、計り知れないまでの力強さを感じていた。
「…運が良かっただけの話だ。」
「あら?照れてるの?もぉ、やっぱり可愛いわねぇ。」
「何故そうなる…。」
暫しの間黙した後に無感情に否定する少年に一体何の愛嬌を感じたのか、ディルジは愛でる様に彼の頭を撫で上げながら、満面の笑みを浮かべていた。
一方の少年は、何も感ずる所がないのか、ただただ人形の様にされるがままにされていた。
それは、家族を愛する姉と一人立ちに向けて背伸びを続ける弟の触れ合いにも似ていた。
「短い間だったけど、本当に楽しかったわ。」
「それは…何よりだな。」
全てが終わったその後のひとときの休息に少年が身を委ねる側で、ディルジもまた安らぎを共にしていた。
多くを人攫い達に奪い去られた日々の中でここを訪れた少年の存在は、忘れようとしていた温かな気持ちを再び思い出させてくれた。
それが例え、すぐにこの里を去らねばならない事が分かっていたとしても…。
「ハイ、これ。」
抱きしめていた腕をゆっくりと少年から離しながら、ディルジは一つの大きな何かを手渡した。
「これは…」
それは、たくさんのパンが入った厚手の袋であった。その入れ口を通じて、香ばしい匂いが風に乗って鼻腔にまで届いてくる。
「あなたがいっぱしの冒険者だって、お腹が空いたらやってられないでしょ?でも、これだけ持っていけばきっと大丈夫よ。」
「…すまないな。」
如何に強い望みを以ってしても、いつか来る別れを避ける事は叶わない。
ならばせめて、別れの悲しみに精一杯の愛を添えて笑って見送る事で、心の中に思い出を留め置く。
これが今のディルジにできる全てであった。
「世話になった。随分と達者でな。」
「うん…。ホレスも元気でね…。」
金と銀、その髪の色の相違にも似て、元より一度すれ違うだけで決して交わる事のないそれぞれの道。
愛し合うに至らずも、その一瞬の邂逅こそが少女の心を満たしてくれた。
「あなたなら、きっと…」
去り行く少年―ホレスの背中を見つめながら、ディルジは最後に何を期待したのか、祈る様な調子でそう呟いていた。
全てを失った中でも決して諦める事なく戦い続け、自らの道を見い出し、時には切り開く。
光さす場に生まれた影の如き突然の苦境を更に覆して好機となす。
そのただひたすらに”生”に飢えるかの様な強い心こそ、伝説を求めて永き旅路を往く冒険者たるその姿を象徴しているかの様であった。
色々と湾曲してしまったけど、ともかく終わったぁ…
いざ始めてしまうと、終わらせないと気がすまない罠だな…これは。
しかし、これはいかん…。
小話でこんなに話でかくしてどうするよ!!
これからの本編及びReviseはできるだけ話のボリュームを抑えて連載してこうと思ってるのに、日記小説でこれですかい!(爆)
PR
この記事にコメントする